大野市で民泊の宿を運営しています!
空き家を活用した宿
私は登山・キャンプが趣味なのですが、昨年末に福井県大野市で、民泊の宿を開業しました!
「民泊新法」の宿なので、営業日数上限が年間180日以内です。基本週末のみの営業ですが、リクエストがあれば平日も宿を開けます。
宿の名前は「ねこばやし」
近くに「山伏岩」と言われる林があり、ネコの形をしているので「ねこばやし」とも言われています。宿の名前はここから取りました。
地方移住・空き家問題解決に
気持ち的には7割くらいは趣味でやっているのですが、地方移住・空き家問題解決に少しでもお役に立てればと考えています。是非一度お越しください。
投稿者プロフィール
- 福井のファイナンシャル・プランナー
- 地方移住支援ファイナンシャル・プランナー、小林 恵(こばやし けい)です!
2012年に東京から福井にUターンしました!地方移住に伴うお金の不安、空き家活用など、お手伝いさせていただきます!
大野市で空き家を活用した民泊の宿「ねこばやし」を運営しています!
最新の投稿
記事執筆2023.04.27ウェブメディア「なっとクラシWEB」で、学生におすすめのクレジットカードに関する記事を監修しました!
福井の話題2023.01.17大野市で民泊の宿を運営しています!
記事執筆2022.11.24「お金のいろは」で記事監修をさせていただきました!
ライフプラン2022.10.12第16回FPトークライブセッション「教育資金のライフプラン」の要約をアップしました!