11/7(日)に、医療・介護保険のセミナーの講師を務めます!
コロナ禍で色々イベントなども中止が続いていた状況ですが、、
久々に勉強会で講師を務めます!
https://money-study.net/life-plan/session/21/211107-1.htm
ファイナンシャル・プランナー(FP)を対象にした勉強会ですが、FPの資格がなくても参加可能です。
この勉強会を主催している方は、「Financial Teacher System」という無料で使えるクラウド型のライフプランシュミレーションソフトを運営されているのですが、このソフト、利用者が現在35,000人以上で、何と9割はFPではなく一般の方だそうです。
「人生100年時代」を迎え、一生を通したライフプランの必要性が高まっているのではないでしょうか?
ただ、老後の生活費については関心の高い方が多いのですが、医療や介護の費用についてはあまり理解が進んでいないというのが現状なのではないかと思います。
今回は日本の医療・介護に関する制度と将来について、各種データに基づいて話をしていく予定です。
私も何十回と医療介護関係のセミナーを受けてきましたが、その知識を活かす時が来ました!

投稿者プロフィール

- 福井のファイナンシャル・プランナー
- 福井で活動するファイナンシャル・プランナー、小林 恵(こばやし けい)です!
特異分野:ライフプラン、保険、住宅ローン、教育資金
相談する人、セミナーを聴講する人に「刺さる」話をします!
最新の投稿
ブログ2022.05.13次回トークライブセッションは5/20です!
記事執筆2022.05.13お金の情報サイト「Money Leaf」で記事の監修をしました!④
記事執筆2022.04.29お金の情報サイト「Money Leaf」で記事の監修をしました!③
記事執筆2022.04.28お金の情報サイト「Money Leaf」で記事の監修をしました!②