「居酒屋みーちゃん」のブログをリンクに追加しました!

鯖江西山公園近くの居酒屋

当ホームページ「記事執筆実績・リンク」に、鯖江西山公園近くの「居酒屋みーちゃん」のリンクを追加しました!

(リンク)

ページの一番下です

https://fukuinofp.com/link/

(居酒屋みーちゃん)

https://blog.goo.ne.jp/noboru_michan

アスリート店長のお店

「居酒屋みーちゃん」の店長・三原さんとはマラソン仲間です。(マラソンやっている人はみんな「仲間」なんですが)

居酒屋の店長という激務の傍ら、マラソンの大会や練習会に出て、素晴らしい記録を持っています。

練習会もやってます!

オープンキッチンで調理

本業もがんばってます!

お客さんから見えるところで料理を作ってます。手を抜けないですね。

一品一品、丁寧に作っているのがわかります。手づくりの美味しさです!

「見える化」することで品質が上がる

お客さんから見えるところで作るということは、きちんと作らないといけないという意識を常に持つことになりますし、調理場を常に清潔にしていないといけませんよね。

以前私は会社勤めをしていて、経営改善の仕事に携わったことがあったのですが、
経営が悪化した会社を立て直す場合、まずなすべき事は「見える化」だと教えられました。具体的には書類です。

必要でない書類、重複する書類をとっておくと、大量の情報に埋もれて大事なものが見えなくなります。
業績が低迷して、いったい何が問題なのかが見えない会社が少なくなりません。

だから、私がいた会社ではいったん本当に必要なものを定義して、それ以外のモノは捨てて、必要なものだけをシステムに取り込んでいました。

すると、大事な情報にだけ目が行って、更に改善が進んで、業績がぐんぐん向上するのです。

個人の家計でも同じです。
家計が苦しいご家庭の中には「使途不明金」の金額が少なくないところが少なくありません。改善の対象がわからないと改善しようがないのです。

私自身、FPになる前はひと月の食費とか遊興費とかを把握していなくて、預金残高だけを見ていました。

今は全て家計簿アプリで管理しています。会社員していたころと比べて収入は減ったのですが、ちゃんと貯金できています。

節約とか家計改善を考えるときには、先ずは「見える化」が必要なのです。

Follow me!

投稿者プロフィール

福井のファイナンシャル・プランナー 小林 恵福井のファイナンシャル・プランナー
地方移住支援ファイナンシャル・プランナー、小林 恵(こばやし けい)です!
2012年に東京から福井にUターンしました!地方移住に伴うお金の不安、空き家活用など、お手伝いさせていただきます!
大野市で空き家を活用した民泊の宿「ねこばやし」を運営しています!