【ブログ】家を買う話
今回の上京のもう一つの目的は・・・ライフプラン作成ソフトの講習会に参加することでした。
このソフトなのですが・・・何と無料で使えます(・_・;)
一般の人向けは無料で、FPがビジネスとして使う場合は有償・・・・ではなく、誰でも無料で使えるのです!
しかも・・・機能的には簡略版・・・ではなく、かなり本格的ですし、クラウドなので税制改正などがあった場合にはすぐに反映するのです!
このソフトの講習が護国寺であったので、行ってきました!

私も東京で長いこと営業マンやってたのですが、、、ここに来るのは初めてです。
参加者は20人ちょいくらいでしょうか。ちょうどいい規模です♪
今回のテーマは「家計シュミレーションソフトで損をしない住宅購入・住み替えプランを立ててみよう」
今賃貸に住んでいる人が、持ち家の購入を検討しているが、FPとしてどんなアドバイスをすべきか?という内容です。
同じテーブルにいた人とグループディスカッションをしましたが・・・不動産業界の人と、社労士の人と、住宅ローンアドバイザーの人でした。
あらためてお思いますが・・・ライフプラン:夢をかなえるためのお金の設計図というのは、一人ひとり違うし、相談者の「思い」に耳を傾けるのが一番大事ですね。
人生はやり直しができないけど・・・いくらの家を買うのかとか、支出をどう見直すべきなのかとか、何歳まで働くのか・・といった、将来の姿をシュミレーションするのは何度でも出来るのです。
我々FPはそのお手伝いをするのが仕事。
ライフプランソフトの使い方もさることながら、この仕事を世間に広めていこうと改めて思ったのが収穫でした。
投稿者プロフィール

- 福井のファイナンシャル・プランナー
- 福井で活動するファイナンシャル・プランナー、小林 恵(こばやし けい)です!
特異分野:ライフプラン、保険、住宅ローン、教育資金
相談する人、セミナーを聴講する人に「刺さる」話をします!
最新の投稿
ブログ2022.06.28パックンマックンの話
ブログ2022.06.14【要約】FPトークライブセッション「18歳新成人が知っておきたいお金の話」
ブログ2022.05.13次回トークライブセッションは5/20です!
記事執筆2022.05.13お金の情報サイト「Money Leaf」で記事の監修をしました!④