東京でのイベント「移住前に考えるお金と幸福度」でお金の話をします!
12/7(土)に、東京・有楽町の交通会館で行われる「移住前に考えるお金と幸福度」というイベントで、「地方移住で気になるお金の話」という話をします。
私も8年前に東京から福井にUターンしてきたのですが、、、
同じイベントに参加者として出ました(^_^;)
内容としては・・・60分あるうちの半分は8月末に「ふくいミニFPフォーラムin坂井」でやった話と同じ、ライフプランの作り方の話です。
この話は、高校生くらいで・・・少なくとも会社に入ったら就業規則の説明の後に親友社員に聞いてほしい話ですね。コレで人生の方向性が決まりますので・・・
後半の半分は・・・東京と福井それぞれの土地で暮らした場合の一生涯を通じての収支の話です。
生活の豊かさを考えるとき、どうしても「年収」に目が行きがちですが・・・
実際には収入から支出を引いた金額…収支が大事ですし、
それも、一年間ではなく一生涯を通しての収支で考えるべきです。
人生100年時代。
大学を出てから65まで働いたとして43年、
100歳まで生きるとしたらその後35年残っているのです。
東京にお住まいの方で、地方移住にご興味のある方は、ぜひお越しください!
投稿者プロフィール

- 福井のファイナンシャル・プランナー
- 福井で活動するファイナンシャル・プランナー、小林 恵(こばやし けい)です!
特異分野:ライフプラン、保険、住宅ローン、教育資金
相談する人、セミナーを聴講する人に「刺さる」話をします!
最新の投稿
ブログ2022.06.28パックンマックンの話
ブログ2022.06.14【要約】FPトークライブセッション「18歳新成人が知っておきたいお金の話」
ブログ2022.05.13次回トークライブセッションは5/20です!
記事執筆2022.05.13お金の情報サイト「Money Leaf」で記事の監修をしました!④